東京は三鷹市でボードゲームショップ「テンデイズゲームズ」をオープンいたしました!
ドイツのゲームを中心に、家族や友達同士で盛り上がること間違いなしのゲームを取り揃えております。
ボードゲームのこと知らないよー、という方には、丁寧にご案内させていただいております。
ぜひ、一度、お立ち寄りください。
テンデイズゲームズ(TendaysGames)
東京都三鷹市下連雀3-42-13園田ビル2F
http://shop.tendays.jp/
2016年04月18日
「TendaysGames」をよろしくお願いします。
2016年01月08日
「第二回東京ドイツゲーム賞」を開催いたします。
2012年に開催し、大賞作「枯山水」、特別賞受賞作「曼荼羅」が製品化されたボードゲームデザインコンテスト「東京ドイツゲーム賞」の第二回を開催いたします。
前回と同様に、90年代ドイツゲームを想起させるような「これぞ、ドイツゲーム」と思わせてくれる作品を軸に、みなさまから作品を募りたく思います。
下記、募集要項をよくお読みいただき、ぜひ、ご応募、ご参加ください。
【募集作品】
90年代ドイツゲーム的なテイストを持ったボードゲーム・カードゲーム
(賞の傾向については、第一回の実施記録をまとめた下記ページをご覧ください:
www.newgamesorder.jp/tokyogermangamescompetition/1st )
【参加資格】
2015年12月26日またはそれ以降に、日本赤十字社へ寄付(寄付、緊急・復興支援、義援金のいずれでも可)を2000円以上(※)行い、寄付完了メールまたは受領書(※※)のコピー(写真・スキャン画像も可)を添付すること。
(※作品を複数応募する場合は、応募作品1点につき2000円以上)
(※※振込用紙の半券のコピーでも可)
(参考:日本赤十字社寄付受付ページ http://www.jrc.or.jp/contribute/ )
【提出物】
・(必須)作品のルールブック。
・(必須)400字程度、またはそれ以上の文章。通常は作品の内容、概要が書かれていることを想定するが、先行作例に対する批評、応募動機等であってもよい。
・(任意)その他、作品の内容や概要の説明のための資料。
・(必須)日本赤十字社への寄付(2000円以上)完了メール、または受領書のコピー等。
・(必須)応募者の住所、氏名、電話番号、メールアドレス。
※提出物のフォーマットは、原則として書面、もしくはデータでお願いします。
※ご提出いただいたものはご返却しませんので、ご了承ください。第一回目開催時にも返却はしない前提でありましたが、それでも返却を希望される方が何人もおりました。希望されても返却はいたしませんので、ご注意ください。
※作品は、未発表のもの、発表予定のないものに限ります。
※提出物は原則として日本語でご用意ください。
※これらの提出物は、一次審査用のものであり、二次審査に進んだ場合、ゲームプレイに必要な内容物を全てご用意いただく必要があります。この内容物もご返却しませんのでご了承ください。なお、二次審査用にご提出いただくルールブックは、一次審査用にご提出いただいたルールブックを改良したものであっても構いません。
【提出方法】
・メール添付、オンラインストレージサービス等へのアップロードの上メール連絡、もしくは郵送でお願いします。
・住所、氏名、電話番号、メールアドレスを書いた書面(提出物内への記載)を必ず同封してください。
・メールの場合は、本文内と書類データ内の両方に住所、氏名、電話番号、メールアドレスを必ず入れるようにしてください。
【応募締切】
2016年3月31日必着(メールの場合は同日23時59分到着分まで有効)
【賞】
大賞 賞金20万円
【応募先】
郵送の場合
〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-42-13園田ビル2Fテンデイズゲームズ
「東京ドイツゲーム賞」事務局
電話:0422-26-5707
メールの場合
contest(アットマーク)tendays.jp
※(アットマーク)を@に置き換えてください。
メール件名は「応募:○○(タイトル)」としてください。
【問い合わせ先】
contest(アットマーク)tendays.jp
※(アットマーク)を@に置き換えてください。
メール件名のあたまに「問い合わせ」と入れるようにしてください。
※審査経過や内容についてのお問い合わせはご遠慮ください。
【主催】
テンデイズゲームズ、New Games Order, LLC.
【注意事項】
商品化のご提案をさせていただく場合がございます。商品化にあたり、バランス調整や内容の修正についてご相談させていただくことがあります。
特定の個人、会社、団体、商品に関係する、もしくは想起させる内容はお控えください。
各種連絡は、メールにてさせていただきます。確実な受信ができるよう設定等をお願いいたします。
【審査の流れ】
一次審査(予定)
2016年4-5月
二次審査
2016年6-8月
最終審査
2016年9月
※あくまで予定です。審査状況に応じて前後する可能性があります。
2015年10月19日
テンデイズゲームズの2015年秋の商品ラインナップについて
※これらの情報については、
※また、予約や商品個別のお問合せは承っておりません。
※流通経路や各販売店さまでのお取扱いについては、
・レスパブリカ2230AD
ライナー・
発売予定時期:10月下旬〜11月中旬
準備状況:商品到着済み・最終準備中
・ペロポネソスカードゲーム
テンポよく遊べる文明発展競りゲームのカードゲーム版です。
発売予定時期:10月下旬〜11月中旬
準備状況:商品到着済み・最終準備中
・ロイヤルグッズ
「ブルームサービス」、「モンバサ」
https://boardgamegeek.com/
発売予定時期:11月中旬〜11月下旬
準備状況:商品輸送中
・ノーム
「クー」
いつもの緩めなイラストも魅力的です。
https://boardgamegeek.com/
発売予定時期:11月中旬〜11月下旬
準備状況:商品輸送中
・オートマニア
オストビーが、いつもながら一癖あるシステムで、
「製造ラインの管理」
https://boardgamegeek.com/
発売予定時期:11月中旬〜11月下旬
準備状況:商品輸送中
・ヘイタブ
https://boardgamegeek.com/
・ジルビア計画(仮題)
https://boardgamegeek.com/
マニアックなシステムを持ったヘビーゲームを立て続けに発表し、
発売予定時期:11月下旬〜12月上旬
準備状況:商品手配中
・フードチェーンマグネイト
ハードゲーマー向けのマニアックなタイトルリリースで多くのファ
さまざまな効果を持つカードを多数用意され、
https://boardgamegeek.com/
発売予定時期:11月下旬〜年内
準備状況:初版完売・再生産中
・太陽の家(仮題)
フォイヤーラント社の新作二人用ゲームです。
https://boardgamegeek.com/
発売予定時期:11月下旬〜年内
準備状況:商品手配中
・レボルタアアア
https://boardgamegeek.com/
・スティンジー(仮題)
https://boardgamegeek.com/
「ウゴ!」
発売予定時期:11月中旬〜12月上旬
準備状況:商品輸送中
・ドクターエウレカ
https://boardgamegeek.com/
・クラブスタック(仮題)
https://boardgamegeek.com/
・リングスアップ!(仮題)
https://boardgamegeek.com/
ブルーオレンジ社の新作です。
発売予定時期:今冬
準備状況:商品手配中(一部生産中)
そのほか、
・アルルの丘日本語版
発売予定時期:11月下旬〜年内
準備状況:工場生産中(最終段階)
・私の世界の見方日本版
発売予定時期:11月下旬〜年内
準備状況:制作中
・ラミー17
クニツィアの完全新作をテンデイズゲームズから発売予定です。
ラミー系カードゲームです。
発売予定時期:11月下旬〜年内
準備状況:制作中
・ペアーズ日本語版
日本オリジナルデッキ3デッキ&
発売予定時期:年内〜今冬
この秋も、テンデイズゲームズをよろしくお願いいたします。
2015年07月03日
「私の世界の見方:日本版」発売記念!第二回お題アイデアコンテスト:結果発表!
みなさま、大変ながらくお待たせいたしました!
先月募集いたしました「私の世界の見方:日本版」の第二回お題アイデアコンテストの結果発表です!
約90通、合計430ものお題の中から、一次選考の後、審査員によって、それぞれの視点で「これは!」と思うものを選んでいただき、大賞と各賞が決定いたしました。
今回、審査にあたっていただいたのは、私タナカマと、テンデイズラジオパーソナリティの手稲さんとつっちーさん、パッケージアートを担当するイラストレーターの森木ノ子さん、日本を代表するボードゲームニュースサイト「Table Games in the World」の小野さんという第一回の審査メンバーに加え、人気ポッドキャスト「ボードゲームおっぱい」からバブル大佐とマダムザザのお二人、文房具やこだわりアイテム・雑貨系の記事を中心に活躍するライターの納富康邦さんという顔ぶれ。
前回以上にさまざまな視点から選ぶことが出来ました!
では、早速、発表していきたいと思います!
○大賞
世界一の影絵名人が、自分の手だけで限界に挑んだ大技−○○(にしだまことさん作)
−「限界」という言葉が、いろいろと想像させてくれます。実際に形のあるものなのか、はたまた概念的なものなのか・・・。どんな単語が入っても、笑えそうです。(タナカマ)
−壁に投射される影絵は、その複合と変形を通し様々なメディウムの異種混淆性を明らかにするとともにメディウム内部の自己差異化の契機となりうる。(大佐)
−記号芸術ですからね。名人のイマジネーションに期待が高まります。(マダム)
−到底実現不可能な答えが出がちだと思いますが、ギリギリ実現可能なラインも攻めてみてほしいですね。(手稲)
−どんな大技なのかワクワクしました。(木ノ子)
○特別賞(準グランプリ)
卑怯だぞ!真剣勝負に○○を持ち込むだなんて!(Harry.Tさん作)
−もう、何が入っても面白いと思う。モノでも気持ちでも、状況でも、何が入ってもそれなりにネタになるフォーマットはゲームを盛り上げると思う。そもそも、「卑怯だぞ!」というのが既に面白いし。(納富)
−実践と概念の対比性の中で日本土着のメンタリティは果し合い的なものを聖化/純化してきたのであり、その帰結が卑怯というメタルールでもある。(大佐)
−勝負と言ってもいろいろあるので、バラエティに富んだ答えが出せそうです。(つっちー)
○テンデイズラジオ賞
父は母をアドレス帳に○○で登録している。(ろこむさん作)
−お父さんがそうしている理由、知った時のお母さんの顔など、いろいろ想像できるのが好きです。(手稲)
−どうせなら着信音も専用のものにしてほしいですね。(つっちー)
○森木ノ子賞
修学旅行で京都に行っていろんなお寺を見たが、一番印象に残っているのは○○。(あそさん作)
−すっごい日常会話なところが好き。どんな旅の思い出話が作られるか楽しみです。(森)
○Table Games in the World賞
パンがなければ○○を食べればいいじゃない。(彼葉さん・あそさん作)
○ボードゲームおっぱい賞
ハードモードをクリアすると現れる○○モード(木曜屋さん作)
−考えてみたら更に難しくする必然性ないんですよね。発見です。(マダム)
○納富賞
ネットオークションで中古のボードゲームを買ったら、緩衝材の代わりに○○が入っていた。(しょーじさん作)
−何が入ってもリアリティがある面白さ。実際、緩衝材って、ビックリするようなものが入ってることがある。私の場合、お菓子、カバン、スリッパ、などの経験がある。(納富)
これらの作品は正式に製品版のお題として「私の世界の見方:日本版」に収録される予定です!
また、商品発売時には、作者の方々へは副賞として「私の世界の見方:日本版」をお送りさせていただく予定です。(個別にメールにてご連絡させていただきます)
惜しくも選にもれてしまった応募作にもいいものがたくさんありましたので、いくつかは商品で使わせていただく予定です。
あなたの作品が、ゲームを盛り上げてくれるかも!?
応募された方は、実際にゲームを遊ぶ時を楽しみに待っていてください!
ちなみに、「私の世界の見方:日本版」については、出来るだけ早くの発売に向け、急ピッチで製作を進めさせていただいております!
作業ももう大詰め!引き続き、応援していだければと思います。
よろしくお願いします!
2015年06月15日
【締め切りました】急遽開催!第二回「私の世界の見方:日本版」発売記念!お題アイデアコンテスト!
【締め切りました】
前回の募集から3年の時を経て、急遽、第二回開催決定!
テンデイズゲームズで発売を予定しております「私の世界の見方:日本版」のお題アイデアコンテストの第二回を開催させていただきます!
入選作につきましては、実際に「私の世界の見方:日本版」への収録と、商品発売時に商品を進呈させていただきます。
あなたのお題が爆笑を生むかも!?
下記、応募要項をよくお読みいただきご応募ください。
みなさまからの楽しいお題をお待ちしております!
「私の世界の見方」とは!?
スイスのFatamorgana社、ドイツのAbacus社から発売されたパーティーゲーム。
親が読み上げた「お題カード」に相応しいと思う「単語カード」を手札から出し、誰がどのカードを出したのかわからない状態で順番に発表し、親が気に入ったものを選び得点とし、その得点を競う。
「私が女性週刊誌を創刊するとしたら、こんなタイトルにする−○○」−「落ちた果実」
「我が社の社長室の格を上げるために置いておくべきもの」−「プリングルス」
というように、凝ったお題と、突拍子もない単語の組み合わせが笑いを誘う傑作パーティーゲーム!
テンデイズゲームズから日本版が発売予定。
応募方法:
メールにわかりやすくお題を書いていただきご応募ください。
お題はメールに「5つ」まで書いていただけます。
メールの宛先:
wataseka(アットマーク)tendays.jp
※(アットマーク)を@に置き換えてください。
そのほかの必要事項:
・メールの件名は必ず「私の世界の見方お題コンテスト」としてください。
・お名前(読み)
・ペンネーム・ハンドルネーム(必要な場合のみ添えてください。発表の際にはお名前でなくこちらを優先させていただきます))
・連絡先メールアドレス
・テンデイズゲームズにひとこと
※また、「単語カード」に入っていたら面白いかもという言葉・単語がありましたら、ぜひお聞かせください。
応募締め切り:
2015年6月17日23時59分までのメール受信分
審査と発表:
審査の上、6月20日頃に、ホームページ、ブログ等で発表予定。
注意事項:
入選、採用のいかんに関わらず、ご応募いただきましたアイデアについての権利は、テンデイズゲームズに属するものとさせていただきます。
実際の商品に採用するにあたり、お題の文章については修正や変更を加えさせていただく場合があります。
特定の個人、会社、団体、商品に関係する、もしくは想起させる内容はお控えください。
審査経過、結果などについての個別のお問い合わせについては、お答えできません。
各種連絡は、メールにてさせていただきます。確実な受信ができるよう設定等をお願いいたします。
追記欄に、実際の「私の世界の見方」で使われているお題を例題としていくつか挙げました。応募の参考にしてみてください。
第一回の入選作については、こちらの記事をご覧ください。
http://tanakama.seesaa.net/article/294874906.html
2015年03月23日
テンデイズラジオ:第74回「もうすぐ5周年!新企画始動!?」
テンデイズラジオも、早いもので、この四月で5周年を迎えます!
途中、かなり更新頻度が落ちたこともありましたが、こうやって続けて来られたのも、聴いてくださっているみなさまのおかげであります。
さて、そのテンデイズラジオ、「ゲームを処分するためにタナカマと手稲が、つっちーさんのツッコミにも負けずに、あれこれ相談をする」という体裁でやってきましたが、実際に処分された数は、限りなくゼロに近く・・・。
でありながら、恥ずかしいことにネタも切れつつあり・・・。
というわけで、今回は、お試しで特別企画をやってみました!
タナカマと手稲が、ごくごく最近遊んだゲームについて、感想を交えつつ、紹介しています。
ぜひ、聞いてみてください。
ダウンロード
2015年03月13日
テンデイズラジオ:第73回「ゲーム関連書籍」
今回は、ちょっと趣向を変えて「ゲーム関連書籍」です。
スモール出版さんの本をはじめ、ゲームとともにいろいろなエピソードが語られるマンガ「放課後さいころ倶楽部」など、ここ最近、にわかに熱をもっているゲーム関連書籍。
実際に手に取られている方も多いんじゃないでしょうか?
とはいえ、決して、ゲーム関連書籍が過去に出ていなかったということではなく、過去にも実に多くのゲーム関連書籍が出版されていたのです。
そして、ずっと手元に残しておくべき名著や、思い出深い作品も少なくないのです。
というわけで、今回のテンデイズラジオは、ゲーム関連書籍をテーマに、タナカマと手稲で思い入れたっぷりにお送りいたします。
二人が青春時代に手に取ったものが多めということもあり、ひょっとしたらゲーム好きとしてのルーツを垣間見られるかも!?
ぜひ、聞いてみてください。
ダウンロード
※今回の会話のなかで、東京堂出版と東京堂書店が同一のように語られている箇所がありますが、誤りです。大変、申し訳ございません。
2015年02月23日
テンデイズラジオ:第72回「羊の出てくるゲーム」
すでに3月になろうというタイミングですが、今回は、毎年恒例干支にちなんだゲームということで、「羊の出てくるゲーム」です。
いささか機を逸した感じではありますが、そんなことおかまいなしにお送りいたします!
ボードゲーム、カードゲームの世界には、羊が出てくるゲームというのは、本当にやまほど存在しているわけですが、そんな中選ばれたゲームは一体何でしょうか?
ぜひ、聞いてみてください。
ダウンロード
2015年02月12日
テンデイズラジオ:第71回「アドルング」
昨年秋のゲームマーケット2014秋開催直後に更新してから、実に三ヶ月ぶりの更新となりました、テンデイズラジオ。
気づけば、年も2014年から2015年へと移ってしまっているわけです。
しかーし!
まったく何事もなかったかのように、前回告知の通り、テーマ「アドルング」を、いつもの調子でお送りいたします。
「アドルング」と言えば、極小さなパッケージに入れられた決まった枚数のカードというフォーマットでお馴染みのメーカー。
そして、昨年、100作目をリリースしたことからもわかるとおり、ちょっとした老舗だったりもするのです。
さて、その「アドルング」から選ばれたタイトルは一体何なんでしょうか?
ぜひ、見て、聴いてみてください!
ダウンロード
2014年11月21日
テンデイズラジオ:第70回「箱に動物の描かれているゲーム」
テンデイズラジオ、第70回は「箱に動物の描かれているゲーム」です。
ゲームマーケット終了直後だと言うのに、わけあって緩いテーマ回となった第70回。
過去に干支に絡めたものはあったものの、それだけではドイツゲームにさまざまな形で登場するいろいろな動物を取り上げられない!
というわけで、このテーマです。
ぜひ、見て、聴いてみてください!
ダウンロード