テンデイズラジオ、第61回です!
今回は、「アジアなゲーム」です。
ワールドカップでは、残念な結果となってしまった、アジア勢。
しかし、残念がってばかりいてはダメでしょう!
というわけで、ゲームの中でアジアの魅力を再発見。
どんなゲームが出てくるのでしょうか?
ちなみに、安易なセレクションを避けるための、「日本は除く」という縛りでやってます。
ダウンロード
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
テンデイズラジオ、第61回です!
今回は、「アジアなゲーム」です。
ワールドカップでは、残念な結果となってしまった、アジア勢。
しかし、残念がってばかりいてはダメでしょう!
というわけで、ゲームの中でアジアの魅力を再発見。
どんなゲームが出てくるのでしょうか?
ちなみに、安易なセレクションを避けるための、「日本は除く」という縛りでやってます。
ダウンロード
テンデイズラジオ、第60回です!
今回は、メーカーシリーズから「QUEENのゲーム」をお送りしたいと思います!
少し前までは、ヘンな形の箱の中堅どころというイメージだったのですが、箱もいわゆる普通の「12インチ」サイズの正方形箱が多くなり、「フレスコ」や「キングダムビルダー」といった大きな賞の受賞作も目立つようになり、大手メーカーの風格も十分という感じになってきました。
そんなQUEENゲームズの作品の中で一生手元に置いておきたい作品とは、一体、何になったのでしょうか?
ぜひ、聴いてみてください。
ダウンロード
テンデイズラジオ、第59回です!
昨日、6月1日に「ゲームマーケット2014春」が開催され、大盛況だったわけですが、ゲームマーケットに大きく触れることもなく、テンデイズラジオはいつもの調子でお送りします!
なぜなら、前回との二本録りだからです!(笑)
そんな今回のテンデイズラジオのテーマは「広い場所が必要なゲーム」です。
テーブルの大部分を使うだけにとどまらず、部屋全体を使うようなものまであるボードゲーム。
そのなかで、ずっと手元に置いておきたいゲームとは一体何でしょうか?
ぜひ、聴いてみてください。
ダウンロード
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。