2016年01月08日

「第二回東京ドイツゲーム賞」を開催いたします。

2012年に開催し、大賞作「枯山水」、特別賞受賞作「曼荼羅」が製品化されたボードゲームデザインコンテスト「東京ドイツゲーム賞」の第二回を開催いたします。
前回と同様に、90年代ドイツゲームを想起させるような「これぞ、ドイツゲーム」と思わせてくれる作品を軸に、みなさまから作品を募りたく思います。

下記、募集要項をよくお読みいただき、ぜひ、ご応募、ご参加ください。

【募集作品】

90年代ドイツゲーム的なテイストを持ったボードゲーム・カードゲーム

(賞の傾向については、第一回の実施記録をまとめた下記ページをご覧ください:

 www.newgamesorder.jp/tokyogermangamescompetition/1st )

【参加資格】

2015年12月26日またはそれ以降に、日本赤十字社へ寄付(寄付、緊急・復興支援、義援金のいずれでも可)を2000円以上(※)行い、寄付完了メールまたは受領書(※※)のコピー(写真・スキャン画像も可)を添付すること。

(※作品を複数応募する場合は、応募作品1点につき2000円以上)

(※※振込用紙の半券のコピーでも可)

(参考:日本赤十字社寄付受付ページ http://www.jrc.or.jp/contribute/

【提出物】

・(必須)作品のルールブック。

・(必須)400字程度、またはそれ以上の文章。通常は作品の内容、概要が書かれていることを想定するが、先行作例に対する批評、応募動機等であってもよい。

・(任意)その他、作品の内容や概要の説明のための資料。

・(必須)日本赤十字社への寄付(2000円以上)完了メール、または受領書のコピー等。

・(必須)応募者の住所、氏名、電話番号、メールアドレス。

※提出物のフォーマットは、原則として書面、もしくはデータでお願いします。

※ご提出いただいたものはご返却しませんので、ご了承ください。第一回目開催時にも返却はしない前提でありましたが、それでも返却を希望される方が何人もおりました。希望されても返却はいたしませんので、ご注意ください。

※作品は、未発表のもの、発表予定のないものに限ります。

※提出物は原則として日本語でご用意ください。

※これらの提出物は、一次審査用のものであり、二次審査に進んだ場合、ゲームプレイに必要な内容物を全てご用意いただく必要があります。この内容物もご返却しませんのでご了承ください。なお、二次審査用にご提出いただくルールブックは、一次審査用にご提出いただいたルールブックを改良したものであっても構いません。

【提出方法】

・メール添付、オンラインストレージサービス等へのアップロードの上メール連絡、もしくは郵送でお願いします。

・住所、氏名、電話番号、メールアドレスを書いた書面(提出物内への記載)を必ず同封してください。

・メールの場合は、本文内と書類データ内の両方に住所、氏名、電話番号、メールアドレスを必ず入れるようにしてください。

【応募締切】

 2016年3月31日必着(メールの場合は同日23時59分到着分まで有効)

【賞】

大賞 賞金20万円

【応募先】

郵送の場合

〒181-0013東京都三鷹市下連雀3-42-13園田ビル2Fテンデイズゲームズ

「東京ドイツゲーム賞」事務局

電話:0422-26-5707

メールの場合

contest(アットマーク)tendays.jp

※(アットマーク)を@に置き換えてください。

メール件名は「応募:○○(タイトル)」としてください。

【問い合わせ先】

contest(アットマーク)tendays.jp

※(アットマーク)を@に置き換えてください。

メール件名のあたまに「問い合わせ」と入れるようにしてください。

※審査経過や内容についてのお問い合わせはご遠慮ください。

【主催】

テンデイズゲームズ、New Games Order, LLC.

【注意事項】

商品化のご提案をさせていただく場合がございます。商品化にあたり、バランス調整や内容の修正についてご相談させていただくことがあります。

特定の個人、会社、団体、商品に関係する、もしくは想起させる内容はお控えください。

各種連絡は、メールにてさせていただきます。確実な受信ができるよう設定等をお願いいたします。

【審査の流れ】

一次審査(予定)

 2016年4-5月

二次審査

 2016年6-8月

最終審査

 2016年9月

※あくまで予定です。審査状況に応じて前後する可能性があります。

posted by タナカマ at 13:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京ドイツゲーム賞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。